【再販】プラチナクオーツ(ブルッカイトインクオーツ、プラチナルチル)、ラブラドライト、ディモルチェライトインクオーツ、ラリマー 変革への底上げ [bn187]

再販しました。
なんですが今回の2つは内周が少し狭く、15.5cm前後ですのでご注意ください。

今回より、プラチナルチルではなく、プラチナクオーツと表記することにしました。
もともとこの石はブルッカイト(板チタン) イン クオーツで、ルチル(金紅石)とは違うものなんですよね。
ただ、ブルッカイトとルチルは同質異像で、成分は同じ二酸化チタンです。
同質異像はカルサイトとアラゴナイトもそうなんですけど、
成分は同じでも、これ、別の鉱物として扱いますよね。似てますけど。

二酸化チタンがブルッカイトになるのは、ルチルになるより希少な条件下でなくてはならないため、
ルチルよりも珍しく貴重な鉱物という訳です。
だからゴールドよりシルバーより価値の高いプラチナが呼称としてつけられていると。
ま、見た目がプラチナっぽいからという理由もあるようですが。
プラチナクオーツはルチルのようなビシビシした「針」って感じじゃなく、
エンジェルヘアールチルみたいな、もわっとふわっとした極細の集合体って感じのものが多く、
その集合体が美しい金属光沢を見せてくれるんですよね。

ということで一応プラチナルチルクオーツのほうが一般的に通りはいいですが、
プラチナクオーツと致しますね。

さて、その珍しいプラチナクオーツと更に珍しいディモルチェライトインクオーツを
ラリマーとラブラドライトと合わせました。
全体的に細身だということ、
プラチナクオーツは少しブロンズ寄りで針も少なめであること、
ディモルチェライトインクオーツは水晶部分が透明ではないこと(これが透明だとすんごくすんっごっく、高い(笑)
ラリマーがボタンであること、
これらにより、希少石達とは言え、ある程度価格が抑えられました。

さて、プラチナクオーツは仕事運を高める、道を開くという、
比較的男性に好まれるタイプの石かもしれないんですが、
同時に、変化や成長、自己変革に必要な勇気をサポートしてくれると言われる石です。
ディモルチェライトは青系の石に多い、集中力や洞察力、思考力という意味もありますが、
こちらも同時に、自信をなくしたりストレスにやられたりする心の回復や
ストレス耐性なんてところのサポートにも秀でていると言われるんですよ。
で、双方とも、インクオーツですから、水晶の中で更にそのエネルギーが増幅されています。
そこに、直観、創造性、インスピレーションと人脈の石のラブラドライトとラリマーの組み合わせ。
更にラリマーの癒しの力は、変化に伴うストレスを和らげることも得意。
人は変化していく生き物ですが、恒常性ってのも強いのでね〜、
さすがはラリマー、大事なところ抑えてるなって(笑)

そんな石達の組み合わせですので、合わせて
変革に対応するための底上げとして働いてくれるのではないかと思うのです。
不安や怖さを和らげて、生き生きと自身の目指す新しい世界に向かって進んでいくために。
そんなベーシックストーンとして、時に応じて他のブレスレットを組み合わせたりして、お使い頂けたらと思います。


写真は強めのライトを当てて撮影しています。
【再販】は、実物写真ではない場合がありますが、同グレードの石を使用しています。


ディモルチェライト -*-*-
情報過多による思考と感情の乱れや混乱を整理し、明晰さや思慮深さを取り戻すサポートになる石です。困難やトラブルに直面している時も、混乱の中に埋没せず、理性的で超然とした姿勢を保てる耐性と、それを乗り越えていく力を育んでくれます。
-- 和名 ディモルチェ石
-- 宝石言葉

ラブラドライト -*-*-
直感力や洞察力、インスピレーションを高め、突発的なできごとにも冷静に対処できるようにしてくれる石だといわれます。魂の成長を促し、自分に合う環境や職業、人脈を引き寄せてくれるそうです。
-- 和名 曹灰長石
-- 宝石言葉 調和、穏やかな心、記憶

ラリマー -*-*-
スギライト、チャロアイトと並ぶ三大ヒーリングストーンのひとつで、愛と調和の石、ドルフィンストーンとも呼ばれます。心の奥にある怒りや悲観的な思いを鎮めて温かい愛の感情を育み、心を成熟させて人間関係を豊かなものにしてくれると言われます。自分自身を客観的に見つめ執着を捨て、新たな一歩を踏み出す力を与えてくれるそうです。新しい環境に伴う不安も和らげる優しいエネルギーを持った石だといわれています。
-- 和名 ソーダ珪灰石
-- 宝石言葉 平和と愛・無条件の愛・束縛からの解放

商品詳細

素材  プラチナクオーツ(ブルッカイトインクオーツ、プラチナルチル)6.5mm、ラブラドライト6mm弱、ディモルチェライトインクオーツ6mm、ラリマーボタン6mm強、天然水晶6mm
サイズ 内周約15.5cm
【再販】プラチナクオーツ(ブルッカイトインクオーツ、プラチナルチル)、ラブラドライト、ディモルチェライトインクオーツ、ラリマー 変革への底上げ [bn187]

販売価格: 7,500円(税込) [通常販売価格: 10,000円]

在庫なし
お知らせ
2022年3月頭より、Gmail宛てのメールが戻ってきてしまう現象が続いています。
同じアドレスでも届く時と届かない時とあり(自動返信だけでなく、こちらのPCから直接Gmailアドレスに再送や発送完了メール等送信しても同様)今のところ再現性が不明です。
自動返信メールが届かない場合は、お手数ですが、Gmail以外のアドレスからご連絡頂くか、公式LINEのほうからご連絡を頂ければと思います。 https://line.me/R/ti/p/%40qtm3650k
どうぞ宜しくお願い致します。
sold outの商品をご希望の方は[bs018]等の商品ナンバーを明記の上、こちらのお問い合わせフォーム、もしくは各商品ページの「お問い合わせ」よりご連絡ください。素材の在庫があれば対応可能ですが、仕入れ時期により価格の変動もございます。
SOLD OUTカテゴリーの商品は、同等グレードの石の再入荷が難しい、または、再入荷できても価格が大きく変動する可能性が高いものですので、石の質、価格共に同等での再入荷は少々難しいかもしれません。
素材の中に、クラックやインクルージョンが見られることがありますが、
それこそが天然である証のようなものと、予めご承知おきください。
天然石は水分や塩分に弱いものも少なくありません。
汗がついた後など、放っておくと変色してしまう石もありますので、
ご使用後はやわらかいメガネ拭き等でお手入れすることをお勧めします。
シルバー磨き用のクロスは細かい磨き粉がついており、
石に傷をつけることもありますので、ご注意ください。
石に対する言い伝え等については、その効果を保証するものではありません。
あくまで伝承として一般的に知られている内容を簡単にまとめたものです。