【約36mm】グリーンフローライト スフィア 79.4g【18】 [fluorite018]
直径約36ミリ、79.4g
フローライトのスフィアもたくさん扱ってきていますが、
時々こういった、単色で透明度の高いタイプのフローライトに出会います。
大きなクラックが幾重にも入った
複数色の混じるフローライトの力強いかわいらしさもいいですが、
こちらのタイプのサラリ感、より自然体な感じもいいですね。
瑞々しく光る玉、まさにそんな石です。
気の流れ。
何か滞ったもの。
恐れや不安などの思考パターン。
それらをスムーズに流し、いらないものを流し去ってから、
新しい考え方や、自身が直感的に感じる方向性などを理解し
再構築する石です。
脳の活性化もはかって集中力もアップするので、受験等のお守りに、
リラックスするので安眠に、よいとされます。
一見この2つは矛盾しているように思えますが、
双方とも、肩の力を抜き、心を安定させて
今必要なことだけに集中するという意味ではないかと思います。
水や塩での浄化はNGです。日光も余りお勧めはできません。
月光、水晶、セージでの浄化をお勧めします。
【レターパックプラス・宅配便での発送です】
フローライトのスフィアもたくさん扱ってきていますが、
時々こういった、単色で透明度の高いタイプのフローライトに出会います。
大きなクラックが幾重にも入った
複数色の混じるフローライトの力強いかわいらしさもいいですが、
こちらのタイプのサラリ感、より自然体な感じもいいですね。
瑞々しく光る玉、まさにそんな石です。
気の流れ。
何か滞ったもの。
恐れや不安などの思考パターン。
それらをスムーズに流し、いらないものを流し去ってから、
新しい考え方や、自身が直感的に感じる方向性などを理解し
再構築する石です。
脳の活性化もはかって集中力もアップするので、受験等のお守りに、
リラックスするので安眠に、よいとされます。
一見この2つは矛盾しているように思えますが、
双方とも、肩の力を抜き、心を安定させて
今必要なことだけに集中するという意味ではないかと思います。
水や塩での浄化はNGです。日光も余りお勧めはできません。
月光、水晶、セージでの浄化をお勧めします。
【レターパックプラス・宅配便での発送です】
写真は強めのライトを当てて撮影しています。
フローライト -*-*-
フロール「流す」という言葉が語源の石。子供の頃の無邪気で自由な発想を取り戻すサポートをしてくれるといわれます。思考力を高めて、脳を活性化させるため、受験のお守りとしてもよいようです。多彩な色を持ち、色別に少しずつパワーが違うようですが、おおまかにブルーは社交性、イエローは行動力、グリーンは癒し、パープルは感受性の特性を持つといわれます。
-- 和名 蛍石
-- 宝石言葉 ひらめき、集中力、直感、愛、学習、理解力、独立
-- 和名 蛍石
-- 宝石言葉 ひらめき、集中力、直感、愛、学習、理解力、独立
商品詳細
素材 | グリーンフローライト スフィア |
---|---|
サイズ | 約36mm 79.4g |
【約36mm】グリーンフローライト スフィア 79.4g【18】
[fluorite018]

販売価格: 4,400円(税込)
在庫数 1点
sold outの商品をご希望の方は[bs018]等の商品ナンバーを明記の上、こちらのお問い合わせフォーム、もしくは各商品ページの「お問い合わせ」よりご連絡ください。素材の在庫があれば対応可能ですが、仕入れ時期により価格の変動もございます。
SOLD OUTカテゴリーの商品は、同等グレードの石の再入荷が難しい、または、再入荷できても価格が大きく変動する可能性が高いものですので、石の質、価格共に同等での再入荷は少々難しいかもしれません。
SOLD OUTカテゴリーの商品は、同等グレードの石の再入荷が難しい、または、再入荷できても価格が大きく変動する可能性が高いものですので、石の質、価格共に同等での再入荷は少々難しいかもしれません。
素材の中に、クラックやインクルージョンが見られることがありますが、
それこそが天然である証のようなものと、予めご承知おきください。
天然石は水分や塩分に弱いものも少なくありません。
汗がついた後など、放っておくと変色してしまう石もありますので、
ご使用後はやわらかいメガネ拭き等でお手入れすることをお勧めします。
シルバー磨き用のクロスは細かい磨き粉がついており、
石に傷をつけることもありますので、ご注意ください。
石に対する言い伝え等については、その効果を保証するものではありません。
あくまで伝承として一般的に知られている内容を簡単にまとめたものです。
それこそが天然である証のようなものと、予めご承知おきください。
天然石は水分や塩分に弱いものも少なくありません。
汗がついた後など、放っておくと変色してしまう石もありますので、
ご使用後はやわらかいメガネ拭き等でお手入れすることをお勧めします。
シルバー磨き用のクロスは細かい磨き粉がついており、
石に傷をつけることもありますので、ご注意ください。
石に対する言い伝え等については、その効果を保証するものではありません。
あくまで伝承として一般的に知られている内容を簡単にまとめたものです。